fc2ブログ

告知

2009年01月25日 10:15


出会いはこんな場所でした。
(陸戦講習会inフローニンゲン)
deai.jpg

髪が生えていたのでハゲさせました。
siyoumae.jpg

萌えました。
siyougo.jpg

carib.jpg


そんなあなたが・・・(*´∀`)ポッ
ton.jpg
・・・あれ?


そんなわけで
1/31(土) 20時より フローニンゲン教会 にて
インスさんとの結婚式を行います。

色々な意味で歴史に残る挙式になるように・・・。

皆さん是非おいでください。
スポンサーサイト



修行真っ只中

2009年01月22日 09:25


ここ数日、ちょっとリアル方面で忙しく
まとまった時間がなかなか取れないのですが、
鋭意修行継続中です。
(現在剣術R7 応用剣術R6だったかな・・・)

sentai.jpg

フレの方5人(中の人は4人)で修行した時の様子。
5人いると、戦隊モノみたいだねーなんていいながらやってました。
もちろん私は黄色です!あ、カレーはそんなに好きじゃないですけど。

平行してのエクス取りも順調に進んでおりまして
今夜には念願のエクスをゲットできそうです。

ekusu.jpg

この必要スキル・・・鬼だろ(;´Д`)

かなしいとき~

2009年01月20日 10:26


かなしいとき~
かなしいとき~

朝早く起きて一日のやることをほぼ全部終わらせて
「さあ、今日も陸戦やるぞ(キリッ」
ってログインしたらメンテ開始のアナウンスが流れた時~

山篭りはじめました。

2009年01月19日 15:44


熟練剣士に転職し、山篭りすることにしました。
転職クエに便乗させてもらったのはいいが・・・海事Lvが不足していて
転職できず、32→36までをジェノ商機雷まきまきで上げてきました。

無事転職し、応用剣術も取得。
剣術R5 応用R1から少々トルコ西岸で戦い
応用R3の段階でカリブにいってみることにしました。

それと平行して、陸戦大会用の本番装備も揃えることに・・・。
強化モノを自作できるスキルがないので、主に買ったり
クエストでゲットしたりです。

知り合いの冒険やってる人に頼み込んでエクスカリバーの連続クエにも
不審船2号で挑戦する予定です。

本番までにどれだけ育つやら・・・
やれるだけ頑張ります。

はじめまして?

2009年01月15日 10:01


なんかだいぶ中の人の素性が知れ渡ってきてるようなので
ここで中の人でも紹介しておこうと思います。
キャラ名公開するにあたって、匿名だから言いたい放題書いていた
過去の日記は一部修正してます(何

不審船1号です。
fushinsen1.jpg

生まれも育ちもネーデルランド人です。
間違えてネデ人になりました。
縫製と工芸と香辛料取引担当ですが、香辛料はほとんど買いません。


不審船2号です。
fushinsen2.jpg

幼女です。
ある一時期まではこちらをメインキャラに変更しようとして
イングランド国籍で作りました。
調理と釣りと造船と宝石取引担当です。海事もこちらが担当でしたが
1号にその座を奪われつつあります。

不審船3号は課金を切らしているので割愛。

今までブログに使っていた画像の画質をあまりにも落としすぎていたので
今回からは少し上げることにしました。
今後ともよろしくお願いします。

そして修行へ

2009年01月13日 09:33


新年を交易職で迎え、三が日明けからは冒険職で
考古学者になり考古学クエをやったり、発見を残しておいた
港発見ツアーに旅立ったり、このまま無印クリッパーまで冒険職で
突き進むはずだったのですが・・・

陸戦上げに移行しました(汗

2/15にセビリアでアムスカップという陸戦の大会があり
どうもこれに出なくてはいけないような予感ですので
今からやっておかなくては・・・。

不審船1号の剣術Rはまだ2だったりします・・・。
陸戦をほとんどやったことがないので、どういう不都合が出てくるかも不明。
しばらく山篭りです。

わかる人だけどうぞ。

2009年01月11日 17:14

内紛ネタで申し訳ない。

この日記を書いてる不審船がどこの誰かわかってる人ならば
わかってもらえると思って書きます。

Notosネーデル内での新集会と呼ばれているものへの
今後の参加を見合わせたいと思います。

集会を通してたくさんの方と出会い、フレになっていただいたり
楽しく語るCRを用意したり、していただいたりして交流を深めることができています。

が、集会自体の方向性が私の方向性とは合致しませんので
今後は参加する予定はありません。

外交をせず、国力を蓄え、未来に備えようというものかと思って
参加しておりましたが、鎖国し特定の勢力への愚痴や文句を垂れ流す方々とは
目指す方向が違うようです。

他国より何らかの意図を持ってネデ国籍になった方々の古い因縁を
純粋にネデ国籍として生まれた方々にもなすりつけ啓蒙していく活動は
正直言って不毛に感じます。
こういう行動に疑問の声も多数出ていますし、私も意味がわかりません。

私は私なりに自分の目指す方向へ航海していこうと思います。

あけましておめでとうございます。

2009年01月01日 01:38

新年
あけまして
おめでとうございます。

今年も怪しげに航海するといたします。
皆様ごひいきに^-^


最新記事